スペインの地中海沿岸地域内陸に位置する伝統あるワイン産地D.O.ウティエル・レケーナは2019年以来、その主要品種であり、最も特徴的な地場品種である黒ブドウ、ボバルをテーマに、毎年様々な形で対日プロモーションを続けてきました。
今年はもう少し広く、その他の地場品種や認定品種も知っていただき、赤だけでなく、白やロゼの品質の高いワインもお試しいただける機会を設けさせていただきました。ボデガの新しい取り組み、2025年の収穫も含め、現地の最新情報もお伝えします。
<記>
日程:2025年10月8日(水)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
◉試飲商談会
時間: 12:00~17:00
会場:G教室=輸入元あり 8社 F教室=輸入元なし 4社
◉セミナー
時間:第1回=13:00~13:40 第2回=14:30~15:10
会場:A教室 各回36名まで。2回とも同じ内容です。試飲は各社のブースで行っていただきます。
テーマ:D.O.ウティエル・レケーナのワインを理解するポイントと最新の傾向&試飲で注目すべき点。
講師:D.O.ウティエル・レケーナ公認ボバル大使=菊池貴行
主催:原産地呼称=D.O.ウティエル・レケーナ統制委員会
対象:ワイン関係プロフェッショナル限定
参加費:無料
連絡先:D.O.ウティエル・レケーナ対日プロモーション連絡事務所 akehi@vinoakehi.com
お申し込みは、下記お申込フォームに必要事項をご記入の上、必ず事前にご登録願います。
ご参加はワイン関係のプロフェッショナルの方に限らせていただきます。 セミナーは、各回36名様まで。2回とも同じ内容です。試飲は各社のブースで行っていただきます。